忍者ブログ
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

露地裏骨董。 気になる商品がございましたら、「商品の問い合わせ」欄からご連絡ください。詳細説明、追加写真などをお送りします。                                                  国分寺市本町2-25-15     ℡ 090-1400-7141   12:00〜20:00(日曜13:00〜19:00)

2024年11月25日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年11月15日 (Mon)

というのに出店させていただくことになりました。

日時  11月27日(土)、28日(日)
    11:00 ~ 19:00
会場  目黒区中央町Ⅰー3ーⅠ8 クラスカ2階     
ギャラリー&ショップ ドー
    東横線「学芸大学」東口 徒歩ⅠⅠ分

とても高感度でおしゃれな業者さんばかり (私以外は) 出店されるので、今をときめく 「かっこいい」 が、一度に見られる機会かと思います。

と書いててすごく不安になってきましたよ…。

遊びにいらしてください。



PR
2010年11月10日 (Wed)

また牛乳コップがちょこちょこたまってきたので、牛乳関係の方(?)にご紹介します。
(わざわざ店まで探しにこられて無駄足だったらお気の毒なので…。)
※右から、クマが牛乳飲んでる絵柄と、反対側に 「シミズ牛乳」 の文字入り。 ¥1000
※赤ちゃんがミルク飲んでる絵柄と、反対側に 「保証(十字マーク。その上に小さい字でよい牛乳。)牛乳」 ¥1000
※秩父牛乳の文字とマーク。 反対側に、秩父牛乳の文字とあやめの柄。 ¥600
※旭のマークの上に小さくアサヒオレンジの文字。 下の方に 「日本食品工業株式会社」 の文字。 ¥700
(あ、牛乳じゃなかった…。)
ほかに、写真にはありませんが、 「バラと葉っぱにふちどられた FURUYA-MILK 」 の文字入りのもございます。 これは北海道のフルヤ製菓の。 ¥700
どれも初めて見るものじゃないので、それほど珍しくないかもしれません。
(秩父牛乳は初めてだったですが。)

極めつけはこちらだと思うのです。


金文字で、「武州所沢町 陸軍御用 清水牛乳店」 とあります。
戦中品ですが、底に統制陶器マークはありません。
大きめのマグで、カフェオレなんぞにちょうどよろしいかと…。 ¥1800 (二個あります。)

と書いてみたけど。 もしご希望の方がいらっしゃったらどうしましょうねえ。 (よく考えていなかった。)
店にご連絡いただけたら、お近くの骨董市までお持ちしたりできますが…。



2010年11月08日 (Mon)

おととい昨日と、骨董市が続き疲れきったところで、夜は店の飲み会で駄目押し。
それぞれほかのバイトで忙しいスタッフが、スケジュールをすりあわせてやっと決定した日だったのでした。
店の二階で飲み会やるんだよ、というと、たいていの人が 「えー、どうやって?」 と驚くので、ほら、証拠写真だ。

昨日は6席がせいいっぱいで、OBまで招待出来ず、また忘年会でもやりましょう。 そのころにはスペース空いてるといいね…。
ルールは、自分の飲み物と何か一品 (百均の袋菓子など) 持参。 とても安上がりですの。
日本酒派とかビール派とかいろいろでめんどくさいので、そうなったのでした。
昨日はジュースとチョコパイ、という子もいて、まあそれでも 「飲み会」 ではある。
普段はみんな顔をあわせることがないので、日頃店番しながら思ってることを言える唯一の機会なのですが、とくに建設的、とかいうもんでもなく、わいわい、でお開きでした。



2010年11月05日 (Fri)
ギター男子の、うちの息子に対して、私は音楽に関して何の知識をあたえた覚えもないし、語ったことも、何かをすすめた覚えもない。(自分の好みは勝手に築け、と思ってるから。)
なのに息子の部屋から、私もあの年頃に聴いていた往年のフォークなぞが漏れ聴こえてきて、びっくりすることがある。
三上寛。 浅川マキ。 あがた森魚。 
お父さんに 「お前はほんとお母さんと好みが似てるなあ。」 といわれてやがる、のです。

そのあがた森魚さん。
なぜか私の知り合い関係のその先に、よくいらっしゃる、というか。
よく名前があがる方なのでした。
彼も私も北海道で同年齢だからかな。
映像作家山田勇男さんを通じて。 ビン博士の庄司先生を通じて。 ジャズミュージシャン阿部薫さんの追悼ドーナツ盤「アカシアの雨がやむとき」 を出したのも彼だし。

先日、国分寺Lホールで、「海炭市叙景」 の映画完成記念のイベントがあり、行ってきたのですが、ここにも、あがたさんがいらっしゃいました。
この映画に出演されているそうです。 知らなかった。
なのでこのイベントは、あがたさんのミニコンサート付きだったのでした。

なんかここまで行く先々に(?)関わっていらっしゃると、勝手に、他人じゃないわという気分になるのでした。

でも、なんのご縁もなくても、私は彼の歌がずーっと好きです。
アルバム 「乙女の儚夢(ろまん)」 のなかの 「清怨夜曲」 という、タンゴ調の曲が、いっとう好きです。
2010年11月02日 (Tue)

我が家の掃き出し窓から、お隣りのブロック塀が見える。
そこに、紅葉する蔦がからんでいる。
それが、うれしいのです。

何年前か忘れたけど、花屋に 「紅葉する蔦はありますか?」 ときいてまわったことがあった。
どこにも売ってなかった。
そういうのは野生の種類で、花屋が扱うものじゃないらしい。

でも私は小樽の町中のあちこちで、石塀いっぱいにからまる、真っ赤に紅葉する蔦を見て育ったのだ。
見事な面積と色だった。
きれいだな。
見かけるたびに、いちいち思った。
ちょうど、今頃の季節です。
東京では一般的じゃないんだ、とあきらめていたら、あったの、四年前に引っ越してきたら、お隣りの塀に。
全然見事じゃないんだけど、いいや。

紅葉して、落葉しなきゃ、「あの最後の一枚が落ちたら、死ぬの…。」 なんて話が成り立たないじゃないですか。



Prev81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91  →Next
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/13 リルコ]
[06/12 徘徊中年]
[04/25 リルコ]
[04/22 くたくたにゃん]
[04/11 リルコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R