忍者ブログ
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

露地裏骨董。 気になる商品がございましたら、「商品の問い合わせ」欄からご連絡ください。詳細説明、追加写真などをお送りします。                                                  国分寺市本町2-25-15     ℡ 090-1400-7141   12:00〜20:00(日曜13:00〜19:00)

2024年11月25日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年10月08日 (Thu)

クリスマスものを出すときは、毎年ちょっとウキウキするね。
売り飽きたものとか珍しくないものしかないと、「あーあ」と思うんだけど。
今年の自信商品二種。
モールと布製のクリスマス人形の頭部。昭和30年代の製品の部品。
いかにも家内制手工業。(この言葉は死語です。)
顔がモダンなの。青い目なの。
もう一種は、下に敷いてる網タイツみたいな靴下。
お菓子を入れて売る用のもの。
どっちもデッドストックです。
「工場として使ってた古い家の一部屋」からきました。

sold out

PR
2009年10月05日 (Mon)

この写真は去年の夏。ひざの位置にポケットがあるかわいいズボンをはいてたので、撮らせてもらった。

チョーさんとはもう25年くらいのおつきあいになる。
古道具道?の心の師匠である。
ニコニコ堂育ちの、「国分寺的な」古道具屋の傾向、ってのが、ありまして。
たとえば。
私と、チョーさんと、てんてんさんが、そろって「いいねー。」と誉めるものは、絶対に、売れない。
これはもうジンクスになっている。
そして、モノ自体よりもモノの向こう側に関心がある、というところか。
生まれた背景とか経歴とか前の持ち主とか、はてはその人生まで想像したりして。
それには名品よりも、下手な直しがあったりするマヌケなモノのほうが有利?なのだ。
だから高く売れない。
売れない駄品に愛着を感じてしまって、いつまでも抱えている。
だから仕入れてから売れるまでのスパンが長い。
こういうところかな。
ゆっくり考えるとまだまだあるような気がするけど。
よく考えたら「いかにもうからないか」の師匠じゃないの。
自分とチョーさんの共通点は、「ずっとビンボーなのにビンボーそうに見えなくて同情されないところ」、と、これは意見が一致した。なぜなんだろうね、と言いあったっけ。
おととい用があってチョーさんに会って、「ブログにこの写真出していい?」と許可をもらったら、ブログやってるならニコニココーナーを作ってこれ載っけて、と文章をもらった。
ニコニコのホームページもブログもあるのに、更新してないのである。
パソコンなくてもケータイで更新できるはずで、現に私はケータイだけでやっている。
なんか意味がよくわからないけど、以下、チョーさんのコーナーです。あいかわらずのパンクな文体です。
シリーズ「ぐちる」

窓ガラスに雑巾ぐらいの大きさの布が何枚か張ってあって、それぞれどこかの民族ぽい模様が描かれていた。居あわせた女の子が、ちょうどその日は大掃除だったらしくてそのうちの一枚を取って雑巾がわりに床のよごれをふいた。私はちょっと「ア」と思ったがなんだかそのままにしてしまった。それからまたしばらくしてその女の子が違う一枚を取ってもう一度別のよごれをふこうとした。それで私は「それちょっと気に入っていてさ…」と、それほど気に入ってというわけでもないが、何の抵抗もなく使おうとしたセンスが気になってそう云った。するとその子が、「さっきも使ったのに何もいわなかったじゃない!」と、むっとして私にいったのだった。

チョーさんへのコメントは、ここのコメントに書いていただけたら、私がケータイに書き直してチョーさんにメールします。(なんかやっぱりすごくムダな手間をかけてる気がするが…。どうせ店はヒマだからいいです。)



2009年10月02日 (Fri)

LPしか持っていなくて聴けなかったけど、タワレコでCDが安かったので買った。
これは、すごくゴージャスな音楽です。
まず音が厚い。
二十人にみたない人数でやってるのに、「百人でやってるような」(これはある人の感想。それはオーバーだな。)かんじがする。
音が厚いというのは、傑作の条件だ。
次に、曲想の豊かさ。まさにアラベスク。
そしてソロイストの力量。
それらがまぜまぜになって、こんな豊かな、ゴージャスな音楽になるのだ。
エリントンは、セシル・テイラーやモンクのお父さん、といわれてるけど、もっともっと色々な人のお父さんじゃないかな、と思った。
これ一枚を聴いて、ミンガス「メキシコの思い出」、ギル・エバンス「スブェンガリ」、ウェーザー・リポート「ブラックマーケット」、マイルスの「アガルタ」「パンゲア」まで思ってしまうのは、わたしだけでしょうか?



2009年09月28日 (Mon)

鉄人28号シリーズ⑤ラスト。お絵かき帳の裏表紙にまで描いている。一冊描く間に確実にうまくなっています。先着限定一名様に、この「鉄人画集」の超豪華プレゼント!


貼られた「駐車違反」ステッカーを、何度読んでも意味がよくわからない。
「放置違反金の納付を命ぜられることがあります。」
「ただし、30日以内に警察に出頭して反則金を納付すれば、放置違反金の納付命令は行われません。」
と書いてあって、「反則金」と「放置違反金」がどう違うのかさっぱりわからない。
で、骨董業者は違反経験豊富と思い、浦和骨董市のときに、「駐車違反のシールを貼られましたが、意味が分からないので、経験者の方教えてください。」という張り紙をした。
そしたら、いらっしゃいました、わさわさと。
うちの店の前で駐車違反談義。(ついでに飲酒運転談義。)
わっかをつけられた、とか、警察に行って支払えば点数引かれないんだよとか、納付を無視すると見せしめの逮捕だ、とか、俺点数ないんだよう、とか、ゴールドじゃないと書き換えめんどうなんだよなとか、あいつらは×××(書けない)とか、どうやら私の張り紙、なんかに「火をつけた」らしい。
でも結局、新制度と旧制度での話が入り交じっているらしく、盛り上がってるわりには参考にならなかった。
支払いが一万円ではなく一万五千円、ということだけはわかった。
えーと。三千円で仕入れて五千五百円で売って一万五千円を支払ったら、いくらの損になるのか、ますますわからなくなったので、「なんかすごーくいやな思い出」として……。
なんて言ってる場合じゃなくて、どなたか「反則金」と「駐車違反金」について教えてください。



2009年09月24日 (Thu)

鉄人28号シリーズ④ おしゃれです。ユニクロさん、Tシャツにしないかな。


おととい引き出し箱を車で配達したら、ほんの二、三分駐車してる間にしっかり駐車違反のシールを貼られてしまった。
あとで違反金の請求がくるらしいのです。
えーと。三千円で仕入れた引き出しを、五千五百円で売って一万円の罰金を払ったらいくらの損になるのか。
と運転しながら考えても計算できなかったので、とりあえずこのことは「なんかいやな思い出」として忘れることにする。
(でも月末のもろもろの支払い時期になると、なんでこんなに金ないんだろう、と思い出すことになるのだ。)

待望の、B,E,Pさいたまスーパーアリーナ公演に行ってきた。
一時は太りすぎだったウィルが少しやせて体が締まってたので、まぁ良かったじゃないの、と、「遠くに住んでるお母さん」みたいなことを、まず思う。
それから、PAが悪いなと思う。声が割れてる。
大会場ということもあって、新譜の曲と今までのヒットパレードの「お祭り」、という感じだった。
音楽的には三年前の武道館のときのほうが、ずっとよかった。
気合い入れてていねいに歌ってたし、彼らの「黒人音楽の遺産」の継承みたいなのも、びんびん感じたし、ウィルがしっとり歌ったB,マーリーの「ノーウーマン、ノークライ」は絶品だった。
今回は、完成度というよりもショービズだったね。
でもかっこよかったし可愛かったし楽しかったから、いいや。大満足。
ウィルは根っからの「音楽おたく」みたいな人だ。
これからもいい仕事をして楽しませてくれると信じている。
そして来日公演するたびに出かけるんだ、きっと。



Prev109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119  →Next
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/13 リルコ]
[06/12 徘徊中年]
[04/25 リルコ]
[04/22 くたくたにゃん]
[04/11 リルコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R