露地裏骨董。 気になる商品がございましたら、「商品の問い合わせ」欄からご連絡ください。詳細説明、追加写真などをお送りします。 国分寺市本町2-25-15 ℡ 090-1400-7141 12:00〜20:00(日曜13:00〜19:00)
長年再版を待っていた、渡辺温作品集 「アンドロギュノスの裔(ちすじ)」 が、なんと文庫で出た。
国書刊行会あたりで、と書いたけど、創元文庫でしたね。
ありがとうー、創元さん、とさっそく国分寺で一番の大型書店に行ってみると、在庫がなくて、「ご注文になります。」 と言われる。
えー、まだ出て数日の文庫なのに…?
他のお目当ての本も、軒並み、ない。
(ここね、ありそうでないの。)
店は、限られたスペースに売れるものを売れそうな分だけ、置かなきゃいけないのだから…、
とはいえ、自分の探してるものって、そんなにマイナーかなあ、となんだか悲しくなる。
別の日。
使っているシルバー磨き用のチューブが残り少なくなったので、行ける限りのホームセンターを全部まわったけど、もうどこにもない。
結局、東急ハンズだけにありました。
数日前、新築住宅のパーツって、パンフを見せられて、 「この中からお選びください。」 なんだ、と書いたけど、
いやいや、世の中なんでも、 「この中からお選びください。」 だったんだ、と思う。
店が売れ筋商品しか置かなくなったのは、80年代にバーコードが導入されてからだと思います。
売れないものは、即生産中止で、その早いこと。
それまでは、店のすみっこで埃をかぶって売れ残ってたものや、
遊んでたりねそべってたりしていたものがかなりあって、
急に特殊なものを買いにくる人のために店がわざと置いておくものもあったと思う。
せちがらくなったな。
効率化って、買う側のほしいものの効率化かも。
だれだって、ピンポイントで特殊なものが必要なときがあるのにね…。
買ったことないのですが、オンラインショップってどうなんでしょう?
いつでも必要なものが手に入るのでしょうか?
でも、その必要とかほしいとかいう気持ちはどこから生まれるんでしょうか?
たまたまお店で目にして喚起されたりするもんじゃないんでしょうか?
おお疑問符四連発だ。
私は、店頭でみたい派なんです。
CDでも本でも生活用品でも。
もう、ものを遊ばせておくという、そんな時代は来ないんだろうなあ…。
国書刊行会あたりで、と書いたけど、創元文庫でしたね。
ありがとうー、創元さん、とさっそく国分寺で一番の大型書店に行ってみると、在庫がなくて、「ご注文になります。」 と言われる。
えー、まだ出て数日の文庫なのに…?
他のお目当ての本も、軒並み、ない。
(ここね、ありそうでないの。)
店は、限られたスペースに売れるものを売れそうな分だけ、置かなきゃいけないのだから…、
とはいえ、自分の探してるものって、そんなにマイナーかなあ、となんだか悲しくなる。
別の日。
使っているシルバー磨き用のチューブが残り少なくなったので、行ける限りのホームセンターを全部まわったけど、もうどこにもない。
結局、東急ハンズだけにありました。
数日前、新築住宅のパーツって、パンフを見せられて、 「この中からお選びください。」 なんだ、と書いたけど、
いやいや、世の中なんでも、 「この中からお選びください。」 だったんだ、と思う。
店が売れ筋商品しか置かなくなったのは、80年代にバーコードが導入されてからだと思います。
売れないものは、即生産中止で、その早いこと。
それまでは、店のすみっこで埃をかぶって売れ残ってたものや、
遊んでたりねそべってたりしていたものがかなりあって、
急に特殊なものを買いにくる人のために店がわざと置いておくものもあったと思う。
せちがらくなったな。
効率化って、買う側のほしいものの効率化かも。
だれだって、ピンポイントで特殊なものが必要なときがあるのにね…。
買ったことないのですが、オンラインショップってどうなんでしょう?
いつでも必要なものが手に入るのでしょうか?
でも、その必要とかほしいとかいう気持ちはどこから生まれるんでしょうか?
たまたまお店で目にして喚起されたりするもんじゃないんでしょうか?
おお疑問符四連発だ。
私は、店頭でみたい派なんです。
CDでも本でも生活用品でも。
もう、ものを遊ばせておくという、そんな時代は来ないんだろうなあ…。
PR
この記事にコメントする